【予算は◯◯円!?】一人旅でラスベガスに行ったらいくらかかるのか本気で調べてみた。

調査系

こんにちは!
みなさん、海外旅行ってしたことありますか?

ぼくは今、「ラスベガスに行ってみたい熱」が急上昇中。だけど、海外旅行ってなんだかんだお金がかかりそうだと思いませんか。

ということで――

暇つぶしがてら、ラスベガス一人旅の費用をガチで計算してみました。

旅行日程は移動含めて5日間、旅行日は年末年始(2025年12月29日〜2026年1月2日)というリアルなスケジュールでプランニング!

旅行条件

今回の条件はこちら↓

  • 行き先:ラスベガス(アメリカ・ネバダ州)
  • 期間:5日間(移動含む)
  • スタイル:一人旅
  • 利用航空会社:JAL(安心感重視)
  • 宿泊先:Westgate Las Vegas Resort & Casino(カジノ付きホテル)
  • 旅行テーマ:ラスベガスっぽい場所を楽しみつつ、カジノもちょっとやってみる

【Day1】日本出発 → ラスベガスへ!(12/29)

  • JALのチケット:166,760円(羽田→ロサンゼルス→ラスベガス)
  • タクシー(空港→ホテル):約2,633円(チップ込み)
  • ホテル代(1泊目):17,008円
  • 夕食:「La Mojarra Loca Grill」約2,458円

移動時間は13時間超。さすがアメリカ、遠い…。
でも飛行機の中では機内食付きなのが救いですね。

この日は疲れすぎて、ラスベガス観光どころかシャワー浴びて寝るだけになりそう。笑


【Day2】ラスベガス散策&カジノデビュー!(12/30)

  • ブランチ:「Cafe Pan」約1,185円
  • ラスベガスサイン → ストリップ通りをぶらぶら
  • カジノ資金:100,000円(予算上限)
  • 夕食:「ゴードン・ラムゼイ・バーガー」約4,404円
  • 移動費:約8,053円(タクシーなど)
  • ホテル代(2泊目):17,008円

いよいよラスベガス旅行の本領発揮。
ついに、ベラージオでカジノデビュー!
10万円持って勝負しますが、増えるか減るかは神のみぞ知る…。


【Day3】お土産探し&年越しカウントダウン!(12/31)

  • ブランチ:「Café Lola」約1,692円
  • お土産代:10,000円(ファッションショー・モール)
  • ハイ・ローラー(観覧車):5,431円(夜景きれい!)
  • 晩酌セット&夕食:約5,866円(部屋飲み)
  • 移動費:約2,633円
  • ホテル代(3泊目):17,008円

夜はラスベガスの年越しイベントへ!
とはいえ人混み苦手なので、ホテルで部屋飲みしてから花火&噴水ショーだけ見に行く作戦。


【Day4〜5】帰国の途へ(1/1〜1/2)

  • タクシー(ホテル→空港):2,633円
  • 朝食:「Auntie Anne’s」約1,675円(空港の中で贅沢に)
  • 帰りの航空券(JAL):139,920円

帰りもロサンゼルス経由。合計フライト時間は約15時間。
アメリカから帰ってくると、「地球って広いな…」ってなるやつです。笑


【その他】事前に必要なもの

  • パスポート発行代・SIMカード・雑費など:20,000円

お待ちかねの総費用!

費用項目金額(円)
飛行機(往復)306,680円
ホテル(3泊)51,024円
食事代(全体)約17,000円
タクシー・交通費約15,000円
カジノ資金100,000円
観光・お土産など約20,000円
雑費・準備代20,000円
合計金額約431,797円

※カジノの10万円を除くと、約33万円


まとめ

ラスベガス旅行、普通に行こうとすると「40万円超え」
カジノやちょっと贅沢ディナーを入れると、すぐこのくらいになりました。

ただし!
飛行機をLCCに変えたり、宿を格安にすれば20万円台(カジノの10万円を除く)も全然狙えることが調べてわかりました。

今回は妄想だけで終わったけど、計画立ててるうちにマジで行きたくなってきた…!
お金貯めて、いつかこのプランを実行するぞ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました